光の世界を科学するテクノシナジー

徒然「光」写真館:画像アーカイブ

徒然「光」写真館トップ

■ 2022年9月

■ 9月30日

徒然「光」写真館 photo

蔦に占領されてしまったバッティングセンター跡地です.

■ 9月29日

徒然「光」写真館 photo

錯視の試作品です. あなたは,●がいくつ見えますか?

■ 9月28日

徒然「光」写真館 photo

このところ,秋めいてきました.
去りゆく夏を思いながら,ぶっかけをいただきます.

■ 9月27日

徒然「光」写真館 photo

東京八王子蒸溜所.
一般向け見学会を開始したらしいのですが,入っていける雰囲気がありません.

■ 9月26日

徒然「光」写真館 photo

昼にこんなものを食べてしまったら,午後は眠くてだるくて,ちっとも仕事する気が起きません.

■ 9月25日

徒然「光」写真館 photo

今年も旬のスダチを送ってもらいました. しばらく,贅沢なスダチ酎ハイを楽しむことができます.

■ 9月24日

徒然「光」写真館 photo

昨日は,野球観戦では無く,とある集いに参加するために関内まで行きました.

徒然「光」写真館 photo

「ひかりは時のしずく」をテーマにしたジネンコロキウムという集いです.

» ジネンコロキウム #1 ひかりは時のしずく (外部サイト)

徒然「光」写真館 photo

終了後の懇親会は,ベイスターズファンの巣窟のような居酒屋で.

■ 9月23日

徒然「光」写真館 photo

Xperiaのディスプレイの発光スペクトルを測定してみました.

■ 9月22日

徒然「光」写真館 photo

9月16日の回折像の関連記事です. ディスプレイの画素を顕微鏡で観察しました.
9月16日の回折像は,0°,90°方向,±45°方向に強い回折パターンとなっています.
画素を見てみると,R画素とB画素の基本格子は±45°方向,G画素の基本格子は0°,90°方向になっています. 見方を変えると,2次元回折格子としての基本的なRGB画素の単位セットは八角形をしていると考えることができます. 八角形をした単位開口セットの周期構造が0°,90°方向,±45°方向に強い回折パターンを作ることは,定性的に理解できます.

■ 9月21日

徒然「光」写真館 photo

つぼ萬の柚一味を買いに高尾山口薬王院参道に行きました. 平日の高尾山口駅は閑散としています.

■ 9月20日

徒然「光」写真館 photo
徒然「光」写真館 photo

「暑い」,「暑い」と言っている間に,いつの間にやら秋の気配が …

■ 9月19日

徒然「光」写真館 photo

高速のSAでパッケージ買いしたお菓子. 意外と美味しいです.

■ 9月18日

徒然「光」写真館 photo
徒然「光」写真館 photo

雨の日曜日,小沢昭一的こころを聴きながら,分光エリプソ用架台の回転軸出し調整です.

■ 9月17日

徒然「光」写真館 photo

恒例,湯殿川のカワセミ君です.

徒然「光」写真館 photo

新しい望遠レンズにしたら,かなり像がシャープになりました.

徒然「光」写真館 photo

撮影の腕は,残念ながら,相変わらず今ひとつです.

■ 9月16日

徒然「光」写真館 photo

ソニーのスマートフォン Xperiaのディスプレイで発生する回折像です(光源:白色LED). iPhone SEの回折像と比べると,非常に微細な構造による回折であることが分かります.

徒然「光」写真館 photo

ちなみに,部屋の照明をディスプレイで反射させるとこんな感じです.

■ 9月15日

徒然「光」写真館 photo

出張先の道の駅で,弁当でも食べながら渋滞回避のエスケープルートを探そうと,「飛騨牛のひつまぶし」という弁当を買ったのですが ・・・

徒然「光」写真館 photo

空けてみると,レンジが無いと食べられないやつでした. 後から,蓋に「温めてからお召し上がりください」と書いてあるのに気が付きました.

■ 9月14日

徒然「光」写真館 photo

ヌーベルバーグの旗手,ジャン=リュック・ゴダール監督が死去されました.
記憶に残る素晴らしい映画たちを生み出してくれてありがとうございました.
合掌. 心からご冥福をお祈り申し上げます.

■ 9月13日

徒然「光」写真館 photo

出張先で,つかの間の散歩です.

■ 9月12日

徒然「光」写真館 photo

少し涼しくなってきたので,湯殿川を散歩しました. カワセミ君には出会えませんでしたが,川の主のような立派なモクズガニ様(甲羅の幅が15cmくらいはありました)に出会うことができました.

徒然「光」写真館 photo
徒然「光」写真館 photo
徒然「光」写真館 photo

シオカラトンボ君と川辺に咲いていた名前の分からない白い花,そしてカルガモ君はおまけ.

■ 9月11日

徒然「光」写真館 photo

みながすなる中秋の名月撮影とうふものを,われもしてみむとするなり.

■ 9月10日

徒然「光」写真館 photo
徒然「光」写真館 photo
徒然「光」写真館 photo
徒然「光」写真館 photo

ネガ型2次元回折格子(方形開口)のとポジ型2次元回折格子(方形ドット)の回折像を比べてみました. バビネの原理の通り,方形開口パターンの遮光スクリーンとそれをポジネガ反転させた方形ドットスクリーンは同じ回折像を作ることが分かります. 方形ドット2次元回折格子の0次光強度の方が強いのは,方形ドットスクリーンの開口面積が方形開口スクリーンの3倍あるからです.

■ 9月9日

徒然「光」写真館 photo

月曜日はバス旅の日,火曜日は家事の日,水曜日はクイズの日,木曜日は俳句の日,そして金曜日は叱られる日です.

■ 9月8日

徒然「光」写真館 photo

講演料が振り込まれたのを良いことに,こんなものに手を出してしまいました.

■ 9月7日

徒然「光」写真館 photo
徒然「光」写真館 photo
徒然「光」写真館 photo

安価に入手できるものを流用して複屈折を画像化する予備実験です.

■ 9月6日

徒然「光」写真館 photo

生協で買った普通の梨(豊水)と稲城の重さ比べです. 倍以上の重さにびっくりです.

■ 9月5日

徒然「光」写真館 photo

稲城に梨を買いに行きました. 今売られているのは,「稲城」という品種で,相当大きな梨です. これ,小気味よい歯ごたえがあって,とても甘くてジューシー,当りです.

■ 9月4日

徒然「光」写真館 photo
徒然「光」写真館 photo

湯殿川散歩で,久しぶりにカワセミ君たちと会いました.

■ 9月3日

徒然「光」写真館 photo

昨日は,娘のお誕生日会で外食しました.

■ 9月2日

徒然「光」写真館 photo

結構なボリュームです.

■ 9月1日

徒然「光」写真館 photo

グラントムソン偏光子軸合わせ用αβステージを自作しました.



ページの先頭へ